スマファクとは?
スマファクとは?
スマファクとは?タイトル

東大阪の町工場がIT企業と手を組み、町工場がつくった町工場のための「見える化」アプリです。
実際の製造現場のニーズに適した生産管理ツールの開発、自社での導入・運用・改善を繰返し、ついに製品化に成功しました。
シンプルに「いつ・だれが・何をした?」
をスマホとQRコードで簡単記録、簡単導入・簡単運用・分析(トレサビリティ)が実現可能となります。

スマファク超カンタン導入タイトル

Wifi環境をととのえる  

作業者1名毎にスマートフォンを1台用意  
   *他の機器は不要!

Step1
スマファ区を作業者のスマホへ
インストール!
Step2
各作業者や工程・作業種類などの
QRコードを指定
印刷して貼るだけ!
Step3
作業時:自分用のQRコードを撮影してログイン
作業前:作業する機械・工程のQRコードを撮影

必要な場合は生産数・ロット番号などを入力します

以上で、全てのデータが入力・記録されました

次の作業からは

の流れを繰り返します

管理者・作業者のすべての人が、パソコンまたはスマホでインターネットを通じて
記録されたデータをリアルタイムに閲覧し分析できます

仕切りライン
ポイントタイトル
Point1

各工程で代表者1名ずつに持たせて運用開始
*同工程で2名は持たせない

■QRコードは各工程でまずは1つだけとし、記録開始・ストップだけで1週間作業

Point2

ログインや操作になれると、作業完了時に数量と備考(ロット名)も記録させていく(1週間)

■必要なことだけ記録するのがポイントです

Point3

大体3週間使い続けると、全く問題無く操作可能となるので、今度は各工程で違う1名ずつに引き継ぐ

■1名ずつだと、操作のOJTも簡単にできます

Point4

まだ使用していない作業者にも可視化を共有していく

■できればタブレット掲示みたいなことが出来れば、全員が興味津々で共有できます

Point5

全作業者が操作可能になったらQRコードの追加発行

■最初からあまり細かく設定せず、大まかに生産時間と非生産時間(調整・段取り)の把握から始めるのがベストです

Point6

工程内全作業者が利用する工程を増やしていく

■いよいよ全体導入に向けて始動開始! 

Point7

実際のデータを共有し、分析することで効果発揮

■管理者だけでなく、全員で『見える化』を共有するのがポイントです

仕切りライン
スマファク料金タイトル

1企業様につき 30日間無料 でご利用できます。

スマファク公式サイト